出る杭の活動 出る杭・ジェネプロ履修者を対象とした就職活動支援プログラム【第2弾】を開催しました 2022年11月25日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 《第3弾》神奈川県立横須賀高校【SSH授業】「PrincipiaⅡ」開講 麻布大学「出る杭プログラム」× 横須賀高校「スーパーサイエンスハイスクール」 2022年11月21日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 麻布大学と明星中学校・高等学校による高大連携協定についての記事が全私学新聞に掲載されました 2022年11月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 出る杭・ジェネプロ履修者を対象とした就職活動支援プログラムを開催しました 2022年11月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 神奈川県立横須賀高校にてSSH授業「PrincipiaⅡ」を開講しました《第2弾》「出る杭プログラム事業」×「スーパーサイエンスハイスクール事業」 2022年10月3日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 麻布大学、明星中学校・高等学校と高大連携協定を締結 2022年9月26日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 新渡戸文化高等学校の生徒さんが「金華山スタディーツアー」に参加しました 2022年8月31日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 神奈川県立横須賀高校の生徒さんが麻布大学で実験・実習を行いました 2022年8月26日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 麻布大学、新渡戸文化高等学校と教育連携及び協力に関する協定を締結 2022年7月28日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 麻布出る杭プログラムの取り組みが教育学術新聞に掲載されました 2022年7月1日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 ジェネプロ2期生終了書授与式 2022年6月29日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 2022年度研究プロジェクトが決まりました 2022年6月20日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 ジェネプロ参加学生が日本栄養・食糧学会大会で学生優秀発表賞の候補演題に選ばれました 2022年6月17日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 高校生と一緒に金華山までスタディツアー ~いのちと共生のプログラム~ 2022年5月26日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 麻布大学、神奈川県立横須賀高校と高大連携事業に関する協定を締結 2022年4月27日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 獣医学部 塚田教授著「もうひとつのキタキツネ物語」発刊のお知らせ 2022年4月8日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
イベント オープンキャンパスにて研究プロジェクト学生オンライン発表会が開催されます 2022年3月4日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
イベント 「知識集約型社会を支える人材育成事業」令和2年度採択校9機関合同による成果発信シンポジウムが開催されます 2022年2月19日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 生命・環境科学部片平浩孝講師翻訳「寄生虫進化生態学」発刊のお知らせ 2022年2月18日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 獣医学部南正人教授著「シカの顔、わかります」発刊のお知らせ 2022年2月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 人類が絶滅の危機!?獣医学部菊水教授がNHK「サイエンスZERO」に出演します 2022年2月10日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
事業レポート 大学改革へ向けて「麻布出る杭プログラム」の価値を再認識 - シンポジウム開催報告 2022年1月31日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
イベント 【終了しました】麻布出る杭シンポジウムを開催します 2021年12月24日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
高大接続 工学院大学附属中学・高校のサイエンス部が訪問してくれました 2021年12月20日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 10月WEBオープンキャンパスで研究プロジェクトの学生さんと高校生が交流しました 2021年11月16日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 2021年度研究プロジェクト参加学生が決まりました 2021年11月10日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
イベント 第2回研究プロジェクト参加学生によるオンライン発表会を行います 2021年10月5日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 オープンキャンパスで研究プロジェクトの学生さんと高校生が交流しました 2021年9月27日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
イベント 研究プロジェクト参加学生による発表会を行います 2021年7月22日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 修了証書授与式・参加学生交流会を行いました 2021年6月4日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 2021年度の研究プロジェクトを公開しました 2021年6月4日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
お知らせ 知識集約型社会を支える人材育成事業 採択校合同シンポジウムに参加・登壇します 2021年5月31日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 動物がどのように人馴れするかを明らかに!宮城県金華山でシカ調査 2021年5月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 ミネラルは元気な精子に必要か_2022? 2022年6月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 野生動物を対象とした集団遺伝学 2022年6月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 都市ダヌキから探るワンヘルス 2022年6月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 One Welfareパイロット・スタディ ー動物園・水族館訪問はAwe体験?ー 2022年6月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 お腹にやさしい⽣分解性プラスチックの探索 2022年6月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 動物に生息する微生物から新しい薬を作りませんか? 2022年6月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 食中毒細菌を食品から分離・培養して、抗体で検出してみよう 2022年6月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 Meet the Meat Project 2022 食肉について探究する 2022年6月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 環境科学科×アサヒグループホールディングス プラスチックゴミ削減プロジェクト 2022年6月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 乳酸菌は不妊を救う!?2022 2022年6月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 イヌの社会認知能力と飼い主の安全基地効果の関連 2022年6月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 ネコの⾒ている世界をみる 2022年6月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 子育てにおける母動物の認知能力 2022年6月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 ”痛み”を食で抑える !2022 薬に頼らない安全性の高い治療を目指して 2022年6月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 動物の歯周病は人間からうつる?? 2022年6月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 地域の植物相から環境を知る 2022年6月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 農場(養鶏・養豚)の動画分析で技術・経営の改善をめざす 2022年6月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 「見た目」が重要 〜動物の毛に関する研究 2022〜 2022年6月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 野鳥および動物園飼育下の鳥類を救えるかも?~ Avian Gastric Yeast 症の原因真菌の研究 2022年6月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 あなたは紙を信じますか︖ 〜教科書(紙)の動物のその構造は本当なのかな〜 2022年6月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 ペットと過ごすと人は健康になるか?-大規模な前向き研究データを用いた解析 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 両⽣類を使った環境モニタリング法の開発②〜環境RNA技術による⾮侵襲的評価法の開発〜 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 FOOD & HEALTH PROJECT ’22 ~食品のチカラで健康になろう~ 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 SDGsを活用したScience Shop 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 バイオマーカー(生体指標)から食べ物と健康の関係を探る 2022 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 オオサンショウウオ保全と社会の課題 〜ハンザキプロジェクト2022〜 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 酵母豚は健康で美味しいか? 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 生きものの季節変化に気象環境はどれくらい影響する? 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 ライフステージにおける脂質の機能性を追求する(3) 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 GO! DO!! ZOO!!! Project 2022 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究プロジェクト2022 歌が上手になる栄養素の発見 2022年6月13日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 出る杭・ジェネプロ履修者を対象とした就職活動支援プログラム【第2弾】を開催しました 2022年11月25日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 《第3弾》神奈川県立横須賀高校【SSH授業】「PrincipiaⅡ」開講 麻布大学「出る杭プログラム」× 横須賀高校「スーパーサイエンスハイスクール」 2022年11月21日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 出る杭・ジェネプロ履修者を対象とした就職活動支援プログラムを開催しました 2022年11月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 神奈川県立横須賀高校にてSSH授業「PrincipiaⅡ」を開講しました《第2弾》「出る杭プログラム事業」×「スーパーサイエンスハイスクール事業」 2022年10月3日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 新渡戸文化高等学校の生徒さんが「金華山スタディーツアー」に参加しました 2022年8月31日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 神奈川県立横須賀高校の生徒さんが麻布大学で実験・実習を行いました 2022年8月26日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 ジェネプロ2期生終了書授与式 2022年6月29日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 ジェネプロ参加学生が日本栄養・食糧学会大会で学生優秀発表賞の候補演題に選ばれました 2022年6月17日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 高校生と一緒に金華山までスタディツアー ~いのちと共生のプログラム~ 2022年5月26日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
事業レポート 大学改革へ向けて「麻布出る杭プログラム」の価値を再認識 - シンポジウム開催報告 2022年1月31日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
高大接続 工学院大学附属中学・高校のサイエンス部が訪問してくれました 2021年12月20日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 10月WEBオープンキャンパスで研究プロジェクトの学生さんと高校生が交流しました 2021年11月16日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 オープンキャンパスで研究プロジェクトの学生さんと高校生が交流しました 2021年9月27日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 修了証書授与式・参加学生交流会を行いました 2021年6月4日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 動物がどのように人馴れするかを明らかに!宮城県金華山でシカ調査 2021年5月14日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
出る杭の活動 2020年度 研究プロジェクト参加学生紹介 2021年5月7日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究者の知恵の輪 私たちの体に必要な油 2022年3月2日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究者の知恵の輪 野生鳥獣肉の風味 2022年1月17日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究者の知恵の輪 ライバル?友達?野生のオスジカの謎 2021年12月3日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究者の知恵の輪 小鳥の家禽種と野生種の違いにオキシトシンが関与? 2021年11月15日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
研究者の知恵の輪 ニホンオオカミがイヌの起源!? 2021年10月26日 azb-koho https://www.azabuderukui.info/wp-content/uploads/2021/03/site_logo.png 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム