2023年3月24日
麻布出る杭サイトをリニューアル公開しました。
今回のリニューアルでは、「研究」がより楽しく親しみやすいものだと感じてもらえるよう、イラストをベースに構築しました。
トップページのイラストでは、「地球共生」というキーワードを、球体をベースにすることで示しています。学生たちの進化を下から上へ伸びるような構成とし、研究に関わる要素をストーリー性を持たせつつ散りばめ、弾けるような楽しさを表現しました。
1階層では、高校生が「いのちと共生の研究プログラム」に取り組む様子がうかがえます。
2階層では、大学生のジュネプロでの研究風景をのぞき見ることができます。
3階層は、地球共生を表現しつつ、各研究分野の要素を散りばめています。
4階層は、動物たちを配置しつつ、周りの木によって成長を表現しています。
だれもがみな主人公です。そして、このサイトにも主人公がいます。
主人公が心の中に持っている探究心・好奇心の「芽」が伸びてどうなっていくのか、イラストの中で見つけてみてください。
2023年5月26日
2023年度研究プロジェクトが決まりました
2023年4月27日
菊水教授が朝日新聞「明日へのLesson」でヒトとイヌの共生について語りました
2023年3月30日
麻布大学、相模女子大学中学部・高等部と連携事業に関する協定を締結
2023年3月28日
「麻布出る杭」が文科省の中間評価で最高評価「S」を獲得!
2023年3月14日
麻布出る杭公式Instagramを開設しました
2023年3月1日
【イヌが飼いたくなる】菊水教授、永澤准教授共著「ヒト、イヌと語る」が発刊されました