2023年3月24日
麻布出る杭サイトをリニューアル公開しました。
今回のリニューアルでは、「研究」がより楽しく親しみやすいものだと感じてもらえるよう、イラストをベースに構築しました。
トップページのイラストでは、「地球共生」というキーワードを、球体をベースにすることで示しています。学生たちの進化を下から上へ伸びるような構成とし、研究に関わる要素をストーリー性を持たせつつ散りばめ、弾けるような楽しさを表現しました。
1階層では、高校生が「いのちと共生の研究プログラム」に取り組む様子がうかがえます。
2階層では、大学生のジュネプロでの研究風景をのぞき見ることができます。
3階層は、地球共生を表現しつつ、各研究分野の要素を散りばめています。
4階層は、動物たちを配置しつつ、周りの木によって成長を表現しています。
だれもがみな主人公です。そして、このサイトにも主人公がいます。
主人公が心の中に持っている探究心・好奇心の「芽」が伸びてどうなっていくのか、イラストの中で見つけてみてください。
2023年10月26日
麻布出る杭パンフレット完成!デジタルブックとしてご提供します
2023年9月20日
麻布出る杭プログラムが大学情報誌「Between」に掲載されました
2023年9月20日
【高大連携授業】獣害対策の取組から活用法までの学び~ジビエレシピを開発!
2023年8月24日
神奈川県立横須賀高校の生徒さんが麻布大学で実験・実習を行いました~「出る杭プログラム事業」×「スーパーサイエンスハイスクール事業」
2023年8月24日
神奈川県立相模原高校の生徒さんが麻布大学で実験・実習を行いました~「出る杭プログラム事業」×「スーパーサイエンスハイスクール事業」
2023年8月23日
【麻布出る杭研究プロジェクト〜ハンザキプロジェクト2023〜】アンケートにご参加ください!