2025年6月6日
5月末に開催された修了生による研究成果発表会での熱気が冷めやらない中、早くも新しい研究プロジェクトが決まりました。今年度はこれまでで一番多い42プロジェクトが決定しました。
これから始まる説明会を経て、参加が決まった学生たちは秋から「本物の研究」への第一歩を踏み出します。
研究プロジェクトによって目的・目標は様々です。新入生のみなさんは、ぜひさまざまな説明会に積極的に参加していただき「これ!」というものに出会えることを願っています。
今年もやります!進めます!日本で唯一、文科省から認められた1年生からの本物の研究活動!!」
2025研究プロジェクト一覧2025年9月4日
3年連続 研究費獲得! ついに学外からも評価される“本物の研究者”へ―動物応用科学科4年次 三澤 楓さん―
2025年8月29日
出る杭プログラム総括シンポジウム報告:好きを力に、とがった才能を引き出す教育プログラム
2025年8月26日
(学会発表)繁殖に適しているオットセイを早期に判別できる可能性を見出しました
2025年6月6日
君たちは、大人の本物の研究者だ-「麻布出る杭」修了。学科を超え、学部を超え、世代間の差を超えて-
2024年12月9日
麻布出る杭研究プロジェクト6期生が決定! 交流会で仲間づくりからスタート
2024年11月15日
学部3年次の論文が海外ジャーナルに掲載! 「やり抜く」魂こそすべて ―食品生命科学科3年次 千田 理彩子さん―