• 「麻布出る杭」について
    • 研究プロジェクト一覧
    • 学生の声
    • 教員の声
    • 研究者の「知恵の輪」
    • お知らせ
    • イベント
    • 高大接続
    • ジェネプロ研究
    • 事業報告
    • 麻布大学へのアクセス
麻布出る杭パンフレット
デジタルブック icon
お問い合わせはこちら
ja JP / en EN

塚田英晴

記事サムネイル

2024年3月21日

  • お知らせ
  • 研究者の「知恵の輪」

タヌキトンネルが教えてくれた!野生動物を継続観察する大切さ

先々月の菊水先生のお話が、街中にある有名なハチ公像の話でした。今回は同じ街中つながりで、ある忘れ去られたトンネルの話をしましょう。 日本唯一?タヌキ専用の安全な通路-「タヌキトンネル」 町田市の南端、横浜市と接するあたり...

記事サムネイル

2022年4月8日

  • お知らせ

獣医学部 塚田教授著「もうひとつのキタキツネ物語」発刊のお知らせ

本学獣医学部動物応用科学科塚田 英晴教授が執筆した書籍「もうひとつのキタキツネ物語」が東京大学出版会より発刊されます。 4月15日より店頭に並びます。 【内容】でる杭では、都市ダヌキについての研究を進めていますが、この本...

HOME>新着情報&「知恵の輪」>塚田英晴

麻布大学
動物共生科学ジェネラリスト育成プログラム

〒252-5201
神奈川県相模原市中央区淵野辺1-17-71

お問い合わせはこちら
    • 「麻布出る杭」について
    • 研究プロジェクト一覧
    • 学生の声
    • 教員の声
    • 研究者の「知恵の輪」
    • お知らせ
    • イベント
    • 高大接続
    • ジェネプロ研究
    • 事業報告
    • 麻布大学へのアクセス
©2025 高校から大学の研究を学ぶ!麻布出る杭プログラム
プライバシーポリシー サイトマップ