2025年8月6日
2025年7月10日(木)、北豊島高等学校1年生12人の生徒さんが研究活動の見学、学内施設見学のため、麻布大学に来学されました。
当日、生徒の皆さんは、はじめに「カフェテリアさくら」にて学生食堂を体験し、昼食を済ませてから、研究室見学として、獣医学部 獣医学科の薬理学研究室 梶講師、病理学研究室 志賀助教、動物応用科学科 野生動物学研究室の山本准教授から、研究室紹介、各先生が行っている研究内容の説明を受けました。短い時間でしたが、各先生方からの説明では、専門的な内容もありましたが、丁寧に分かりやすい言葉で説明されており、参加した生徒の皆さんもしっかりと理解を深めようとする姿勢が伝わってきました。
研究室見学後は、いのちの博物館の見学を行いました。いのちの博物館では、博物館解説サークル「ミュゼット」の学生さんが解説を担当し、展示されている骨格標本などをはじめ、本物の骨に触れながら、動物の習性や特徴、構造などの解説を聞いている姿が印象的でした。また、見学された生徒さん及び引率の先生におかれましては、学生さんの解説を熱心に聞き入り、当初の見学時間を過ぎてしまうほどでした。
北豊島高等学校とは、令和7年2月に連携事業に関する協定を締結し、相互に連携しながら、教育内容の充実、学生及び生徒の資質向上を図り、社会に貢献する人材の育成に寄与することを目的として協定を締結しました。
本学は、今後も北豊島高等学校と相互に連携し、協定にて掲げた目的を達成するために協力を継続していきます
\参考情報/
2025年7月9日
【高大接続】麻布大学と横須賀高校が探究学習の中で未知のウイルス発見?の可能性に喜び
2025年5月12日
私立北豊島高等学校の「探究授業」 講演会を実施しました
2024年12月17日
11月24日 明星高等学校との高大連携活動を行いました(その3)
2024年12月4日
11月6日 明星高等学校との高大連携活動を行いました(その2)
2024年11月18日
10月16日 明星高等学校との高大連携活動を行いました
2024年10月16日
【高大連携校・接続校限定】夏期体験実習及び夏休み研究室体験を実施しました