動物応用科学科 2年生の三澤 楓さんの研究が、“「世界のクマ研究最前線」若手研究者との共同研究”のテーマに採択され、研究費50万円を獲得しました。
三澤さんは、ジェネプロ研究プロジェクト「動物の歯周病は人間からうつる??」で野生ヒグマの歯周病について研究を進めており、北海道での調査費用や歯周病菌の解析費用を獲得するために応募しました。 今回の採択結果を受け、夏休みに早速北海道での野外調査に行きます!
2025年8月29日
出る杭プログラム総括シンポジウム報告:好きを力に、とがった才能を引き出す教育プログラム
2025年8月27日
桐蔭学園高等学校2年生が研究室を訪問(2025年度研究室シャドウイング)
2025年8月26日
(学会発表)繁殖に適しているオットセイを早期に判別できる可能性を見出しました
2025年7月9日
【高大接続】麻布大学と横須賀高校が探究学習の中で未知のウイルス発見?の可能性に喜び
2025年6月25日
北豊島高等学校の保護者説明会に参加しました
2025年6月6日
2025年度研究プロジェクトが決まりました