2024年4月5日
麻布大学は、神奈川学園中学・高等学校(校長:及川正俊、本部:神奈川県横浜市)と連携事業に関する協定を締結しました。協定書の締結式を両校の関係者の出席により、2024年3月29日(金)に実施しました。
麻布大学は、神奈川学園中学・高等学校とともに、それぞれの教育内容の充実、学生及び生徒の資質向上を図り、社会に貢献する人材の育成に寄与することを目的として協定を締結しました。また、この締結を機に、本学の「麻布出る杭」プログラム* と、神奈川学園中学・高等学校の「Kanagawa プロジェクト」とコラボレーションを行い、連携及び協力をより深めていく所存です。
●連携事業の内容
2025年8月27日
桐蔭学園高等学校2年生が研究室を訪問(2025年度研究室シャドウイング)
2025年8月26日
(学会発表)繁殖に適しているオットセイを早期に判別できる可能性を見出しました
2025年7月9日
【高大接続】麻布大学と横須賀高校が探究学習の中で未知のウイルス発見?の可能性に喜び
2025年6月25日
北豊島高等学校の保護者説明会に参加しました
2025年5月12日
私立北豊島高等学校の「探究授業」 講演会を実施しました
2025年3月13日
高校×大学「いのちと共生の研究プログラム 第3回 研究成果発表会」を開催します